| 上級編・跳ね起き | ||
「あら?フレアー。」 「何処行ったのかしらあの子」 「どうしたんだい?」 「ええ、跳ね起きの説明をする筈だったんだけど・・・」 「なんだ。じゃあアタイがやってやるよ」 「そうね、じゃあ姉さんお願い」 「おう、任しとけ」 「じゃ、今回はこちらの方に協力していただきます」 「や、やぁ」 「ワッフル!?見つから無いと思ったらこんなとこに・・・」 「じゃ、はじめましょうか。ワッフルさんは寝ていただけますか?」 「てめーなんでステアんとこに・・・」 「落ち着いて姉さん。さ、ワッフルさん」 「あ、うん。・・・これでいい?」 「ええ、じゃあ姉さんはワッフルさんの起き上がりに攻撃を仕掛けて」 「マジで当てちまうよ?」 「・・・え」 「このようにダウン中の相手の起き上がりに対しては攻め手側が圧倒的に
有利に進める事が出来ます。そこで登場するのが”跳ね起き”です。」 「うりゃあ!!下段パンチ!!」 「うわっと!!」 「”跳ね起き”は起き上がり時に相手の投げと下段攻撃を全て回避して
上空に逃れるという特殊動作の一つです。コマンドはダウン中に↑です」 「あまい!!」ガシ!! 「うわわわー!!」 「ただし上段攻撃に対しては圧倒的に弱いので気をつけてくださいね」 「あれ?ワッフルお兄ちゃんだ。”跳ね起き”の説明を一緒にやってくれるの?」 「やあ」 「むっ・・・てりゃあ!!」 「わ、何をするんだアリシア!」 「あたしも混ざるー!」 「この様に2人から同時に攻撃をされる時は”跳ね起き”は危険ですから」 「ステア!助け・・・うあ!」 | ||
| 上級編・コンボ補正 | ||
「ぱんぱかぱーん!フレアのなぜなにテルコバのお時間だよー!」 「愛の逃避行・最終回」 「アリシア・・・く、苦しい・・・」 「む、お姉ちゃんちょっとベッタリしすぎだよ・・・」 「人を粘着物みたいに言うな!・・・とりあえず最終回はコンボ補正について説明するからな」 「あれ?ステアがいないようだけど?」 「お姉ちゃんはいつもよりしゃべり過ぎたから休憩中だよ」 「よし、それじゃワッフル。コンボからバブルガン乱射を撃ってみな、フレアに」 「あたしに!?」 「え・・・でも」 「やるのかやらないのかどっちだ?」 「・・・やります」 「うう・・・ワッフルお兄ちゃん・・・」 「・・・ごめんね・・・でもこうしないと2人の命に関わるんだ・・・」 「何でアタイがそんな無慈悲な役回りなんだよ!!」 「シュート!」![]() 「たーすーけーてー!!」 「で、次は全部単発で当ててみ」 「ま、またー!?」 「で、上が弱→中→大→ポリスソバット→バブルガン乱射まで連続で当てたダメージ。
下が全部単発で当てた時のダメージだ」![]() ![]() 「・・・ちょっとだけ違うね」 「うーん・・・アタイももうちょっと差がハッキリ出るかと思ったんだが・・・やりなおそっか?」 「やだ」 「ま、まぁこれがコンボ補正ってヤツだ。連続で当てれば当てるほど与えられるダメージは下がっていくんだよ」 「それではこれで今日からはじめるテルコバはおしまいです」 「ここまで読んでくれた暇人。ありがとな」 「他にも細かいものは色々あるけど。自分で探してみるのもいいかもね」 「それでは・・・また、いつか」 | ||